2024.06.10

「コントロール・競技系」中古ラケット!!

こんにちは!

テニスサポートセンター仙川店です!

今回ご紹介する中古ラケットは「コントロール・競技系」と称されるものです♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

●HEAD『GR360+ RADICAL PRO』(2021年)
 ※写真左、美品(Janコード A2308055A)
 ・サウンドグロメットが音と振動を最適化すると同時に、ストリングの動きを大きくすることで
  さらにパワーを発揮します。
 ・フレームにグラフィンを採用し、パワー、コントロール、スピンのバランスをもたらす
  可変ビームの断面、16/19のダイナミック・ストリングパターンを備えています。

●BABOLAT『PURE STRIKE 98 16X19』(2019年)
 ※写真右、美品(Janコード A2308128A)
 ・SMAC社の高機能素材をフェース部に配置。
  振動吸収性の最適化を図り、より心地よい打球感を実現。
 ・ボックス形状と楕円形状を組み合わせた独自のフレームを採用し、
  安定性とコントロール性能を向上。 

[両ラケットの主な仕様・特徴]

・フェイスサイズ98インチ(やや小さめ)

・フレーム重量305g以上(重め)

・フレーム薄め、ボックス形状

面の安定性が高く、また、ボールの喰いつき感=掴んでから飛ばす感覚を得られやすいです。
また、しっかり振り切っていった際にもボールの飛び過ぎを防ぎやすく、狙った場所への
コントロールがしやすくなる特徴ももっています(/・ω・)/

「自分のスイングイメージにあったボール、振った分だけ飛んで欲しい。」
「フラットドライブ系の低めの弾道で早い展開にもっていきたい。」
なんて方にオススメです。

[両モデルの簡易比較]
『RADICAL PRO』の方がフレームがより薄く、パワーアシストが抑えめです。
フレーム重量も重いのでより上級者向けに位置しています。

☆『RADICAL PRO』がより適している方
 ・スイングスピードが速く、そのスイングを継続出来る体力のある方。
 ・『RADICAL MP』を使用していて、打感その他には満足しているが、より重さや安定性が
  欲しいと考えている方。

☆『PURE STRIKE 98』がより適している方
 ・しっかり振り切っていきたいが、適度なパワーアシストも欲しい方
 ・『PURESTRIKE 100』を使用していて、打感その他には満足しているが、より重さや安定性が
  欲しいと考えている方。

身体やスイングが出来上がってきた方
ラケットの乗り換えを検討されている方 などなど
気になる方は、お電話での取り置きもできますので、気軽にお問い合わせください!!

、、、、、、ただし、中古のため数に限りがございます。

ご検討されてる方はお早めにお願いいたします(。-人-。)

ご来店お待ちしておりますm(_ _)m